分析!!ライトノベル~ラノベ旧刊から新刊まで~

エスケヱプ・スピヰド

エスケヱプ・スピヰド (電撃文庫)
エスケヱプ・スピヰド (電撃文庫)九岡 望 吟

アスキーメディアワークス 2012-02-10
売り上げランキング : 11980


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あらすじ

昭和一〇一年夏、廃墟の町《尽天》。暴走した戦闘兵器に襲われた叶葉は、棺で眠る不思議な少年に出会う。命令無しに動けないという少年に、叶葉は自分を助けるよう頼む。それは、少女と少年が“主従の契約”を結んだ瞬間だった。少年は、軍最強の兵器《鬼虫》の《蜂》九曜と名乗った。兵器ゆえに人としての感情が欠落している九曜だが、叶葉はそんな彼を一人の人間として扱い交流していく。徐々に心を通わせていく二人。しかし平穏な日々は、同じ鬼虫である《蜻蛉》竜胆の飛来によって打ち砕かれ――!?閉じられた町を舞台に、最強の兵器たちが繰り広げるノンストップ・アクション。第18回電撃小説大賞<大賞>受賞作。

感想

流石大賞受賞作です。バトル系の作品ではよくあるように、しっかりと芯が通っていますが、正直ここまで男気溢れる激アツな作品に出会ったのは初めてです。

「勝つか死ぬかの二択」の中で戦いながら生きる「兵器」・九曜。瀕死になってもなお戦おうとする彼を見ていると、「これこそが大和魂」と思えてきて、とても胸が高鳴ります。

メインヒロインは、身寄りのない少女の叶葉。生い立ちの関係で女中根性が染みついていますが、それがこのある種「昭和的」な世界観と妙にマッチします。実際にこの話は「昭和一〇一年」の事として書かれていますが、不思議とすんなりと受け入れられました。「戦争、大和魂、女中」といったキーワードが「昭和」というイメージでまとめられるからでしょうか?

話を戻しますが、彼女が社会に適応出来ない九曜を心配して、色々と頑張る姿がいじらしいです。他にも負傷した九曜の為に食事を作ったりと、所々で見える優しさに感動してしまいます。いつもは割とアクティブな女キャラが好きな私ですが、つい「こんなキャラもいいもんだなあー」と思ってしまいます。

そして、叶葉の頑張りによって少しづつ人間味を帯びてくる九曜を見ていて、人間味とは何かを再確認し、改めてその良さを実感出来ました。

ラストのバトルシーンはページにして20ページ程度。バトル系にしては短いように思いますが、逆にこのような「ピリッ!」と締まった雰囲気の作品では、剣士が勝負する時のように、短時間・高密度の戦いの方が、ジリジリとバトルするよりもしっくり来るように思います。

そしてこのバトルは熱いです。気合に溢れる表現によってずいずいと話の世界に引き込まれて、興奮してしまいました。特に光の表現は秀逸だと思います。

テーマとして感じたことは「意志のもとに行動する自身」です。どんな大義があろうとそれに自分の意志がなければ何の意味もない。自分の日常生活に還元してみると、色々と考えさせられるテーマでした。

分析

TOPページに戻る