分析!!ライトノベル~ラノベ旧刊から新刊まで~

評価基準

(改訂版・2011年6月24日改訂)

以下の項目について、それぞれ5段階で評価し、グラフで示します。

  1. 内容…いわゆるネタ。独創性や世界観の完成度など。
  2. 描写…心や体の動きの描写が上手いと、読者は物語のイメージを作りやすい。
  3. 文体…作者の語彙力や言い回しの違いによって、同じ内容の文でも印象はかなり変わる。
  4. 挿絵…著者と絵師は異なることが多いが、挿絵でライトノベルを選ぶという人もいるほど影響力は強く、読者が物語のイメージを形成する際の大きな助けとなる。
  5. 情熱…バトル系・スポ根系ライトノベルに欠かせないのがこれ。「萌え」とは違った、登場人物の魅力を生み出す。
  6. 萌え…ライトノベルの醍醐味の一つ。読んでいて気分が高揚したり、逆にほっとしたりするような登場人物の行動や言動のこと。

尚、各項目の評価基準は以下の通りです。

内容の評価基準
評価基準
1内容にまとまりが無く、読むのが苦痛。
2内容が浅く、読んでも何も残らない。
3内容にまとまりはあるが、少し浅い。
4内容が深く、心に残る。
5テーマやメッセージが強く、読者に何かを与えてくれる。
描写の評価基準
評価基準
1情報が伝わらず、文章の内容をイメージしにくい。
2情報は伝わるが、描写は細かくない。
3情景、心情、動作のうち1つが細かく描写されている。
4情景、心情、動作のうち2つが細かく描写されている。
5情景、心情、動作のいずれも細かく描写されている。
文体の評価基準
評価基準
1特徴が無く、平坦で読むのが苦痛。
2特徴が少なく、平坦で少し飽きる。
3特徴は少ないが、メリハリがある。
4少し特徴があり、文章にも活力がある。
5特徴的であり、文章に大きな活力を与えている。
挿絵の評価基準
評価基準
1見ていて不愉快で、気に障る。
2文章と調和がとれていない。
3文章と調和しているが、あまり気を引かれない。
4文章と調和し、気を引かれる。
5文章を引き立て、読者の想像を大いに助けてくれる。

※一般小説には挿絵の評価はありません。

情熱の評価基準
評価基準
1熱い場面が出てこない。
2熱い発言等はあるが、気に留まらない。
3部分的に熱い場面はあるが、あまり盛り上がらない。
4部分的に熱くて盛り上がる場面がある。
5物語全体を通して、何かを熱く追い続けている。
萌えの評価基準
評価基準
1萌えをはきちがえた為に、見苦しくなっている。
2萌えが売りではないと思われる作品。
3ぎこちないが、一応正しく萌えが表現されている。
4萌え描写によってヒロインの魅力が増している。
5ヒロインの特徴を生かし、魅力が最大限に引き出されている。

一応、グラフが左側に大きくなれば、内容が充実してることを示し、右側に大きくなれば、著者の表現力が高いことを示します。

基本的に評価は私の独断と偏見です。私とは異なる評価をする方も多数いらっしゃることでしょう。また、多くの本を読んでいるうちに、感覚が変わってきた時には、再び全ての本について再評価を行ったり、評価項目を変えたりするかもしれません。

尚、今回の改訂の短所として、評価が紋切型となり、主観が反映されにくくなります。その分、主観的な評価は感想として記述式で充実させていこうと思います。各作品には数字で評価出来ない良さもたくさんあるので。

旧基準はこちら

TOPページに戻る